
どーも、ササブンです!
夜勤ってマジしんどいよね。
眠いしだるいし体ガタガタっす。
夜勤がある会社はブラック企業だ!(勝手な決めつけ)
とゆーわけで夜勤生活4年の僕の実体験から夜勤がある仕事はやめとけって話しまーす。
健康に影響がでる
そもそも人間って朝起きて夜寝るってのが本来の生活リズムなんですよね。
それに逆らってるわけだから体も当然悲鳴をあげますよ!
経験ある人ならわかると思うんだけど徹夜明けって心臓がバクバクしませんか?
僕の場合も夜勤終わりはあんな感じで心臓がふわふわします。
これって絶対体にダメージあるよね。
これが何年何十年も続けると思うとゾッとします。
健康面での悪影響はググるといっぱい出てくるんで気になったら調べてね(人任せ)
睡眠が浅い
僕の場合は夜勤を始めてからいくら寝ても寝た気がしないのです。
だから常に眠い。
一度起きても数時間後には寝られます。
正直寝ようと思えばいくらでも寝られると思います。
生活リズムが狂ってるから睡眠の感覚もおかしくなってるんです。
太る
夜勤って勤務時間長いですよね。
だからその分お腹も空きます。
お腹空いたからお菓子食べちゃお♪
なんて思ったが最後。夜中の間食は確実に太ります。
僕は夜勤を始めてから5キロ以上太りました(涙
家族、彼女と生活リズムがズレる
個人的にはこれが1番キツイんじゃないでしょうか。
大切な人との時間は大事にしたいですよね。
夜勤をすると昼夜逆転の生活になるので確実に家族・彼女との時間が減ります。
すれ違いの生活が続きそのせいでケンカになったり・・・なんてことになったら何の為に働いてるのかわからないです。
メリットもあるよ
一応いいこともあります。
なんといっても夜勤手当ですよね。
ただ会社によってまちまちなんでそこはなんともいえないです。
手当が高い会社だったら多少はお金のためと割り切れる人もいるんじゃないでしょうか。
まぁ、僕の会社は鼻くそみたいな手当しかでないっす。
それでも夜勤続ける?
どうです?
夜勤が嫌になったでしょう?(笑
とゆーことで僕は夜勤が大っ嫌いです。
それでも夜勤続けるって人は頑張ってください(他人事)
もう夜勤嫌だよーって人はぜひ転職して昼夜逆転生活からおサラバしてはいかがですか?
転職するなら
ちなみに転職するなら転職エージェントを利用すると便利です。
条件を伝えれば自分の代わりに求人を探してくれますからね。しかも無料で
非公開求人もたくさんあるみたいなんで自力で転職するよりは助けになります。
気になったら覗いてみてね。
以上、ササブンでした!