
どーも、こんにちは。
ファミリーマートより2017年7月18日からライザップコラボの新商品「醤油豚骨ラーメン」が発売されました。
ライザップのカップラーメン系商品は過去にもいくつかだしていますが、今回は豚骨ラーメンということでこってり好きの僕には期待が高まります!
カップラーメンと聞くと糖質高めのイメージですがそこは天下のライザップ!しっかり糖質低めで仕上がってます。
肝心の味はどうなのか…糖質制限ダイエット中でもおいしく食べられるかレビューします!
ファミマでライザップ 醤油豚骨ラーメン
栄養成分

・エネルギー 279キロカロリー
・タンパク質 12グラム
・脂質 13.7グラム
・糖質 17.5グラム
・食物繊維 23.3グラム
・ナトリウム 2.3グラム
なんといっても注目したいのは一般的なカップ麺と比べて糖質が50%オフなところ!17.5グラムと優秀な数値です。
食物繊維も意外と高くまさにダイエットフードといった感じです。
開封
中はこんな感じ。

顔を近づけると豚骨の香りがして食欲をそそられます。
かやくには味付き豚肉、ちっちゃいチャーシュー、ネギが入ってます。
調理
お湯を入れ、後入れの液体スープ(フタにくっついてます)を混ぜて・・・

完成!

実食
さっそく食べてみます。
麺は細麺で僕好みの感じ。個人的には文句なしです!
お次のスープですが、初めの感想はスープ薄すぎ!
でも、これは僕がしっかり混ぜていなかったせいだったようで、フタにもちゃんとカップの底までよくかき混ぜてねっていう注意書きがありました。
底の方のスープはしっかり豚骨醤油の味がしたので(むしろ濃かった)ちゃんとよくかき混ぜればちょうどいい濃さのスープになるはずです。
かやくのネギとお肉はよくあるカップ麺のそれでした。
まとめ
クオリティ的には普通のカップ麺と比べても違和感はありません。
糖質50%オフと言われても気づかないレベルの味付けです。
糖質制限食としては優秀だと思いますが、カップ麺としてはよくも悪くも普通かな。
他のライザップシリーズのカップ麺も気になるので食べたらまたレポします!
以上!