どーも、こんにちは。
アイハーブを眺めているとよく目にするポテトチップスがあります。
Kettle Foodsのポテトチップス、通称ケトルチップスです。
アメリカンなパッケージですが健康にも考慮されているポテトチップスなんです。
コストコでも大容量Verが販売されておりかなり人気のようですね。
ポテチ好きの僕としては買わないわけにはいきません。
ケトルチップスにはいくつか味のバリエーションがありますが今回はニューヨーク・チェダーチーズ味と1番人気のハニーディジョン味をレビューします。
このページ内のリンクからアイハーブに移動すれば初回利用の方限定の5%offクーポンが適用されているのでよろしければどうぞ。
ケトルチップスが他のポテチよりも健康的な理由
Kettle Foodsのポテトチップスの特徴として
・グルテンフリー
・保存料不使用
・トランス脂肪酸0
・全て天然の食材を使用
といった点が上げられます。
一般的なポテトチップスをディスるわけではありませんがこれなら安心して食べられますね。
ニューヨーク・チェダーチーズ味の感想

こちらがニューヨーク・チェダーチーズ味。
せっかくなのでお皿に移します。

オニオンとチーズの香りが漂ってきます。

一般的なポテチよりも厚めです。
食べてみると、ザクザク、バリバリとした食感。
どこかで食べたことのあるような感覚。
そうだ!これ、カルビーの堅あげポテトに似てるんです。
調べてみるとこのケトルチップスも堅あげポテトも同じ”釜揚げ製法”で作られているから食感が似ているみたいです。
ちなみに釜揚げ製法とは厚切りのじゃがいもを大きな釜でじっくり低温で揚げる作り方で、普通に揚げるよりも油を吸収しないのでヘルシーに仕上がります。
ザクザク・バリバリとした食感なので少量でも満足感がありますね。
味はけっこう塩気が強く、濃厚なチーズの味を想像していたのですが思ったよりもチーズの味が薄い。
しかし逆にこれがクドくなりすぎず、じゃがいも本来の旨みとチーズフレーバーが絶妙にマッチしついつい手が進んでしまうのです。
濃厚なチーズを期待している人には向かないと思いますが万人に受ける味だと思います。
ハニーディジョン味の感想

こちらが今回の本命ハニーディジョン味です。
ハニーディジョンという言葉はあまり聞きませんがまぁいわゆるハニーマスタード味のことです。

見た目も普通のポテチ、色はニューヨークチェダーチーズよりやや薄い。匂いはあまりしません。
味については期待通りの甘じょっぱい系でこの味が嫌いな人はいないんじゃないかというくらい好みの味でした。
ハチミツの甘さも甘すぎずに自然な甘さでマスタードの塩気と合い、甘いとしょっぱいの両方の欲求を満たしてくれます。
こういう系の味ってついつい濃くなりがちなんですけど個人的には濃くも薄くもなくちょうどよかったです。
ケトルチップスは意外と低糖質なのでダイエット中のおやつにも
ケトルチップスのすごいところはポテチなのに低糖質なんです。
代表的なポテチといえばカルビーのポテトチップス うすしお味ですが、こちらが85グラム入りで炭水化物が46.4グラム。
比べてこちらのケトルチップスは142グラム入りで炭水化物16グラムとその差は歴然!
添加物が入ってない分、一般的なポテチに比べると炭水化物が低めになっているので健康志向派・ダイエット中だけどポテチが食べたい方におすすめです!