
どーも、こんにちは。
ファミリーマートとライザップコラボ商品「辛豚骨ラーメン」を食べてみました。
前から気にはなっていたんですが、僕は辛いものが苦手なので躊躇してたんですけど好奇心の方が勝ってしまいました。
結論から言ってしまうと、この商品は辛いものが苦手な人でも大丈夫です!
それではさっそくレポしていきます。
辛豚骨ラーメン
栄養成分
カロリー : 304キロカロリー
たんぱく質 : 12.3グラム
脂質 : 16.8グラム
糖質 : 18グラム
食物繊維 : 22.4グラム
ナトリウム : 2.8グラム
糖質50パーセントOFFと謳っているだけあって、さすがにカップラーメンとしては糖質が低いですね。
食物繊維も思ったより入っているのも高評価です。
開封

麺はノンフライ麺。しっかりカロリーカットの工夫がされていますね。

中には火薬、粉末スープ、調味油が入ってます。
火薬の内容はチャーシュー、ネギ、キクラゲがはいっており、キクラゲが入っているのは割と珍しいんじゃないでしょうか。
調理
火薬を入れて、お湯を注いで3分待ったら粉末スープと調味油を入れるだけ。

この調味油が思いのほか真っ赤だったので辛すぎないか心配です。
実食
完成しました。

それではさっそくいただきましょう。
まずはスープから。
少しだけとろみがあり、見た目に反してそこまで辛くありません。ややピリ辛な感じでしっかり豚骨も効いてます!
僕は辛いのが苦手なのでこれくらいで十分ですが辛党には物足りないと思います。
お次は麺。
細麺でスープがしっかり麺に絡みます!コシもしっかりあって低糖質を感じさせません。
時折感じるキクラゲのコリコリとした歯ごたえも良いアクセントになってます。
まとめ
ライザッププロデュースのカップ麺は他にもいくつかありましたが、個人的にはこれが一番美味いです!
値段も268円とカップ麺の中ではそこまで高くないのも高評価!
数量限定らしいので食べてみたい方はお早めに!
以上!