どーも、ササブンです。
うちの風呂場のシャンプー置場が足りなかったんでなんかないかと探したら、これは!とときめく商品があったんですよ。
そいつがこちら。

値段も1000円しなかったんで即買いしました。
ちなみにどんな商品かというとシャワーホルダーにトレイをぶっ挿してちっちゃい棚になるよ!っていう商品です。まぁ、画像見ればわかるよね。
悲劇はこのあと起こりました。
使ってみた結果
説明書によるとシャワーホルダーが垂直のタイプと斜めのタイプで組み立て方が違うみたいです。
うちのシャワーホルダーを調べてみたら斜めのタイプだったんでそっちで組み立てました。
ここまではよかったんです。
いざシャワーホルダーにはめるとトレイとホルダーの角度が合わなくて斜めに傾いてるんですよね。前田慶次もびっくりの傾奇者でした。
とてもじゃないけどシャンプーなんて置けないっす。もう涙目ですよ。
でももっと腹が立つのは
取り付け部分は一般的なシャワーホルダーに対応しております。って書いてるのに合わないやないかーい!
まぁ、そのあとにシャワーホルダーのサイズや形状によっては取り付けられない場合もありますのでご了承くださいって書いてるんですけどね(汗
ちなみに僕のやつは店舗で直接買いましたがamazonとか楽天で同じ商品があったんでレビューを見てみたら僕と同じ状態の人の書き込みがわりかしありました。
はい、完全なリサーチ不足です。幸い値段がはらなかったのが唯一の救いですね。
まとめ
こーゆー商品を買うときはちゃんとサイズが合うか確認してからのほうがいいですね。
僕の場合は一般的って言葉を信用してしまったんで反省。
あ、ちなみに今回買ったものは捨てるのはもったいないんでおかーさんにあげます笑
以上、ササブンでした。