どーも、こんにちは。
2017年8月16日~9月中旬までの期間&数量限定で、マクドナルドのマックフルーリーからブラックサンダー味が発売されました!
ブラックサンダー好きの僕としては是非とも食べてみたい、けど糖質制限ダイエットもしてるし・・・
ということでダイエット中でも食べていいのか糖質量も合わせてレポします。
マックフルーリー ブラックサンダー味を食べてみた
開封

さっそく買ってきました!
容器のパッケージがブラックサンダーのデザインに変更されていますね。
期待感が高まります!
実食

溶けないうちにさっそく食べましょう。
見た目はマックフルーリーのオレオに似ています。
中にはココアクッキー、プレーンビスケット、冷えて固まったチョコソースが入っていました。

チョコソースはだんだん溶けていくので、パリパリのままと溶けた後の2通りの食感が味わえますね。
ちなみにテイクアウトしたらチョコソースが溶けかけていたのでパリパリ食感を楽しみたいなら店内で食べたほうがいいかもしれません。
肝心の味の方はブラックサンダーそのままの味が再現されており個人的にはオレオを超えたうまさです!
ザクザクとした食感にソフトクリームとチョコソースの甘さが相性バツグン!
ブラックサンダー好きには是非とも食べてもらいたい。
クーポンでお得
クーポンがあったので290円→240円で購入することができました。
クーポンはマクドナルドの公式アプリからさらに別のアプリをダウンロードしなければいけないため、めんどくさいですが安く買いたい方は利用しましょう。
糖質制限ダイエット的にどうなの?
現在糖質制限ダイエット中の僕ですが、同じようにダイエット中の方は食べても大丈夫なのかは気になるところですよね。
マックフルーリー ブラックサンダー味はどれくらいの糖質量が含まれているのか公式サイトで調べてみました。
ズバリ47.9グラムです。
はい、めちゃくちゃ多いですね(涙
僕が実施しているスタンダード糖質制限(1日あたり120グラム前後の糖質量を目安に摂取)ではこれを食べただけで1日の約半分くらいの糖質量をとることになってしまいます。
ということで、ダイエット中の方にはオススメは出来ません。
まとめ
マックフルーリー ブラックサンダー味は個人的にはフルーリー史上1番おいしかったのでまた食べたいところです。
ですが、糖質もかなり高いのでダイエット中で食べたい方は他の食事を調整する必要がありそうですね。